HANDAです

  1. featured
  2. 14 view

6月もあっという間に折り返しを過ぎ後半戦に突入です。前半もHPを見て新しい出会いに感謝です。


写真のMLは長らくお乗り頂いたユーザー様の下取車輌です。何時も点検整備をされていた車輌で、ものすごく程度の良い車輌です。この車輌も新しいオーナー様が決まり、急ピッチで納車整備の作業の真っ最中です。前オーナー同様に新しいオーナーにも大事にされる事でしょう。


もう一枚の写真は、ご存知360スパイダーです。2年前よりお付き合いさせて頂てるオーナー様より点検でお預かりしました。1年間で500Kmしか走行しておらずベストコンデションで素晴らしいの一言です。後半も新しい出会いに期待です。皆様のお越しをお待ちしています。
工場への御質問等は電話、又はメールで受け付けています。

フロント HANDA

E-mail s-handa@japan-trading.jp

.

関連記事

先週も嬉しかった

札幌はいい天気が続いています。気持ちよく仕事が出来ます。写真は先週、6年間ADIの整備で御付き合いさせて頂いている御客様にX1dを購入して頂きました。HANDAを…

  • 7 view

世界の国民車

ドイツにとどまらず世界に輸出が始まったのが1947年。燃費がよくて故障も少ないポルシェ博士が考案した大衆車は小さくても安っぽくはなく、ヨーロッパの知的セン…

  • 286 view

HANDAです

4月もあっという間に過ぎ無事に終了しました。ありがとうございました。今年は雪も早く溶けタイヤ交換も早いかなと考 えていましたが例年よりも遅いかな?GW過ぎというお客様…

  • 11 view

本日は定休日

いつもジャパントレーディングをご愛顧頂き誠にありがとうございます。誠に勝手ながら本日火曜日と明日水曜日は休日となります。何卒、ご理解のほど宜しくお願い致します。次回お…

  • 24 view

防錆施工エンドックスをお勧めいたします

下回りに発生する錆の脅威からクルマを守る目的でゴム系アンダーボディコーティング剤、エンドックスの施工をお勧めしています。エンドックスはトルエン・キシレンを含ま…

  • 33 view

今日は愛車の日です

1915年の今日、輸入車の正規ディーラーを全国に展開するヤナセの前身である梁瀬商会が創業。2015年の創業100周年を記念し創立記念日であるこの日を愛車の日に…

  • 90 view

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。